3名の辞任問題

2025年9月1日 月曜日

何か、ごね得のような感じになっています。これだけ世間を騒がせ多くの国民が辞任を求めているにも係わらず、未だにしつこく辞任しない3人の性格と気質です。こんなやり方がまかり通るなら本当に日本は終わりです。

パワハラ疑惑などの告発文書から始まった、斎藤元彦兵庫県知事を巡る騒動。

斉藤元彦兵庫県知事(1977年11月15日生まれ)

本命五黄土星巳年・月命二黒土星亥月生まれ

本人の性格と気質

1:特殊な才能に恵まれる者が多く、その才を利用して社会に進出して成功をするが欲望が強く焦り無理をして押すところから損をしてしまう。

2:堅実で忍耐強い星の生まれですので、あまり移り気を出さずに自らの欲望をコントロールしていくことにより良好を得られる。

静岡県伊東市長選(5月25日投開票)で初当選した田久保真紀市長が、最終学歴を「東洋大学卒業」とした疑惑を巡る騒動。

田久保真紀伊東市長(1970年2月3日生まれ)

本命四緑木星酉年・月命六白金星丑月生まれ

本人の性格と気質

1:何事につけてもセッカチで、新しい事や物を好むが継続しにくい。

2:内面性よりも、表面うわべを大切にする傾向があり、人を利用する事のみを考えて、他を利する精神にかける。

3:強引に物事を進めがちで高飛車な態度を注意し、互助精神の実践により良好を得る。

石破政権は前回の衆議院選挙で敗れ、都議選挙でも敗れそして今回の参議院選挙でも敗れました。それなのに辞任しない。

石破茂首相(1957年2月4日生まれ)

本命七赤金星酉年・月命八白土星寅月生まれ

本人の性格と気質

1:人の世話をやいたり、まとめ役として一生懸命するが、それが報われにくく馬鹿にされる結果となっていく。

2:表面は柔軟に映りますが、芯は強いところがあって利欲に対してははっきりしたところがあります。

3:依頼心が強く、決断力が鈍いので注意。

上記3名の持って生まれた性格と気質(宿命)です。この宿命を参考に良いところは伸ばし悪いところは変えて行くのが運命なのです。

ひとそれぞれの人生であり、宿命に流される人生か、宿命を運命で変えて行く人生かその人の考えと努力です。

コメントは受け付けていません。