気学・家相・方位鑑定。お一人お一人のために、希望えお成功のお手伝い。

個別鑑定のご相談

6月(戊午四緑木星の月) 6月6日から7月6日まで
芒種
(ぼうしゅ)
6月6日 7時18分
雑穀の種まきをする時期。田植えの時期に入る。
夏至
(げし)
6月21日 23時58分
昼間の時間が一番長くなる。


  • 5月26日午後7時3分ごろ、千葉県東方沖で震度5弱の地震発生。
  • 5月22日午後4時42分ごろ、利島で震度5弱の地震発生。
  • 5月13日(土)16時10分頃、鹿児島トカラ列島近海で震度5弱の地震が発生。
  • 5月11日(木)4時16分頃、千葉県で最大震度5強の地震が発生。
  • 5月5日午後2時42分ごろ石川県能登地方で震度6強の地震が発生。
  • 2月25日午後10時27分ごろ、北海道の根室で震度6弱の地震発生。

ユーチューブ始めました。
過去のブログを一挙に公開しています。
登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/@michinoshirabe


「あなたはこの事実を信じますか?」この世で起こる様々な出来事を 気学で実証します。株価問題、政治問題、景気問題・事件・事故・ 天変地異等の事象予測と原因解明。

------------------------------------------------
「なぜ、こんなに解るのですか?当るのですか?」           

一人一人を、個別に鑑定する「気学」だからです

「血液占い」は4つ、「星座占い」でも12種類と、おおまかな判断になりますが、 気学鑑定では、一人一人の占い鑑定をおこないます。 たとえば、日本人の場合、1億2000万人いるわけですから、1億2000万通りの鑑定となるわけです。双子でも、性格・考え方・生き方・運・等が違うのです。 生まれた時から今日まで、そして未来まで解ります。

「気学」で、運を予測し、最良の行動を模索します。

「運」が、良かった、とか、悪かった、などといった表現がありますが、気学では、「たまたま」と思われる「運」を、偶然にまかせるだけではありません。
意図的に、統計的に「時期」と「方位」から予測して、最良の行動がとれるように「コントロール」しましょう、という考え方です。

※実例については、ご相談者の声 をご参考ください。

  • 結婚をこの時期にしたら破滅しやすい、という時期を知っていますか?
  • 犯罪や事故や破滅にあいやすい状況を知っていますか?
  • いくら好きでも、一緒になれない可能性のある状況を知っていますか?
  • 家の相で、病気になる可能性のある状況を知っていますか?
     

毎月更新のホームページで、さらに気学を実践的にご活用いただけます。

毎月更新されるホームページでは、一子相伝で伝えられてきた教えのなかから、一部を公開し、より実践的な情報などをできる限り網羅しております。気学の手ほどきから順にご覧いただくことで、メールマガジンの日々の鑑定に対して、よりよい解決手段をとって頂けることにもつながると、確信しております。

個人情報の取り扱いにつきまして

ご登録者、および、ご相談者のプライバシーは、大変重要であり、大切に守るべきものであると認識しております。詳しくは、個人情報の取扱についてに記載いたしておりますが、ご不安にお感じになられる点は、どのような些細なことでも結構ですので、事前にご連絡・ご確認をいただければと存じます。

気学ブログの更新情報