2025年10月 のアーカイブ

「まさか」と言う出来事

2025年10月1日 水曜日

人生の中で今の自分は、上り坂でどんどん良い事も仕事も上手く行っていると思う時と、ネガテイブに何をやっても上手く行かない、運がない、駄目だと下り坂を感じる時があります。この上り坂と下り坂はある程度、自分で自覚できわかるものです。

一番怖いのは「まさか」です。ある日突然起こります。予想しない出来事です。自然災害や不幸な出来事や不慮の事故です。

個人的にはある日突然、家族が交通事故で亡くなったらどうしますか。この「まさか」が人生を変えるのです。

またある日突然、地震が発生した。大変な事になり復興に全力を注ぎます。この非常な時の政府の対応のひとつに無利息融資を行うのです。これは借金です。二重借金です、何年後からの返済が始まり、その先は支払いが出来ずには破産か倒産です。こんな馬鹿な政策があるでしょうか。

税金をどこに使うのですか。各省庁の予算割り当てはわかりますが、このような「まさか」の事態に備えた準備金を用意する事です。いくらかの準備金はあるでしょうが、通常の普通の状態ではないのです。だから今の何倍も何十倍も準備しなければいけないのです。

言葉では強靭な日本を造る等、言っているが実際の対策は何も出来ていないのが現実です。その時その時だけの声だけの政策です。

被害にあった部分は(家の倒壊等)はすべて国の負担でやるぐらいの覚悟で予算編成をして欲しいです。無駄なところに使う税金が多いです。

予算がないからと諦めているのではなく。トランプ大統領のように思い切った政策が必要です(トランプ政策は良いも悪いもあるでしょうがアクションを起こしている事は素晴らしい政治家です)

日本政府は何が出来ますか。時代が求める人材が出てこないと今の日本は変わりません。自民党の総裁選が10月4日にありますが・・・

日本は世界の先進国と言われた時代は遠くなっていきます。どんどん落ちて行く日本の姿がここにあります。