平成26年度は「甲午(きのえうま)四緑木星年」の年にあたります。(平成26年2月4日から平成27年2月3日までの期間です。)
上元期60年間とは1864年(元冶元年)甲子一白水星年から1923年(大正12年)癸亥五黄土星年までの60年間です。
中元期60年間とは1924年(大正13年)甲子四緑木星年から1983年(昭和58年)癸亥八白土星までの60年間です。
下元期60年間とは1984年(昭和59年)甲子七赤金星年から2043年(平成で言うなら55年)癸亥二黒土星年までの60年間です。
その下元期60年間の中の31年目にあたりますのが今年の平成26年「甲午四緑木星年」です。
十干(じっかん)とは「天であり」天象の精神 であります。甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・葵を言います。十干の「甲(きのえ)」とは第1番目(最初)にあたります。甲は「発芽・発展」を表現します。
十二支は「地であり」四季の形象で「人の身体」でもあります。子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥であります。十二支の午(うま)は第7番目にあたり方位は南方位の位置にあたります。午年は物価続騰・投機熱盛んとなります。
九星は「人であり」人の気質行動であります。一白水星・二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星です。九星では四緑木星は易象で「風」であり、風は万物に従い往来し、交際・交渉・外交・来訪・調う・出発・統制力・長い物等の事象があり、世界の外交・交渉ごとの重要性が増して来る要因で政情に不安定さの残る状態です。また重税の機運も内政に生じ、外交では舵取りの難しい交渉事が起きる年です。
①政治面については
安倍首相の思惑通りに国民はアベノミクスで「その気」にさせられました。当初の発言や目標とは随分と違って来ています。最近では原発の再稼働や新設も認める方向に変わって来ています。また消費税のUPについては社会保障の為の増税も変化して来ています。
最近の安倍首相の行動は独断的なイケイケ行動に見えます。ねじれが解消され数の与党となり。また野党は自爆する(みんなの党の大量離党や日本維新の会の分裂危機等)状態で長期政権が約束されたような現状であります。
大胆な金融緩和をする為に日銀の総裁を変えたり、憲法改正の為にも内閣法制局のトップを賛成者に変えたり、汚染問題は現状も将来も問題ないと発言したり、やりたい放題である。特定秘密保護法案は強引に決まりました。そして今年は集団的自衛権・憲法改正へと進みます。年末には靖国参拝で中国・韓国・米国から強い非難が出ています。
今年は外交では舵取りの難しい交渉事が起きる年です。特に中国との排他的水域における攻防は、日中間の緊迫感の生じ易き問題で、中国の国内問題を含めて、中国の強行姿勢が増々高じる年となり易いです。
四緑木星年の事象である外務省(中国・韓国との外交問題)・経済産業省(原発・エネルギー問題)は重要な年となります。
年末に徳州会からの5000万円借り入れ問題で東京都知事を辞任した猪瀬知事の後任の知事選が2月に行われます。新知事は新しい風を吹かす事ができるでしょうか。
4月1日から消費税が8%となります。企業優先の取り組みで起こる格差社会をどう乗り切るのかです。
②景気問題については
昨年の五黄土星巳年は気学の教示通りに株は買いで上がりました(2012年末の株価は約10200円で2013年の末は16200円で6000円UPしました。また円安も進み2012年末は87円だったのが2013年末には105円と18円の円安が進みました)
4月1日からの消費税増税の8%で駆け込み需要が増え、また2020年のオリンピック開催に向けた建築ラッシュや不動産の値上げ等で市場は上向くでしょうが今年の注目はアベノミクスの第3の矢である(民間投資を喚起する成長戦略)が上手く行くかにかかっています。4月1日以降から不安が付きまといます。
今、日本経済あるいは日本社会に「神風(四緑木星の事象)」が吹いているのです。この認識がないままに行政改革に手間取り、決断と断行・スピードがなく移行して行くならば後手を踏んで、何の改革やらという事になります。過去明治以降の周期の要因から判断すれば本年は外交や交渉ごとに多難さが生じる年です。
賃金Upは昨年の暮れに顕現した食品等の偽装問題があったように各企業の実質的な利益はまだまだ不安定な状況の為、特に中小企業は苦しい状況です。
世界では「中国の金融システム不安や成長の鈍化」「日本のアベノミクス」「米国の量的緩和の縮小による世界金融の不安定化」の問題があります。財政調整に直面する年で日本の経済は危機状況になるかどうかは年末が勝負です。
甲は「発芽・発展」を表現します。午の年は物価続騰・投機熱盛んとなり一般に流れます。
③天変地異については、
人間が予想する以上に地球は大変な状況に置かれています。また中国の大気汚染問題(PM2・5含む)は深刻です。その為、昨年同様に地震・台風・大洪水・寒波・積雪・津波・竜巻等、天変地異が世界中で多く起こります。
平成26年度の地震は5月・6月・7月・8月・9月で噴火は3月・5月・8月・12月が要注意月となります。今年の五黄の月(5月)は火難・水難・大きなケガに注意です。
天候不順による大型台風による増水や氾濫にも注意が必要です。「時代の相は変化していきますが、無形の想はくり返されていく要因であり」周期を現出します。大至急自然との共存共栄を考える時でもあります。
④国際問題については
アメリカの情報機関が、同盟国のドイツのメルケル首相の携帯電話を盗聴した疑惑や35カ国もの首脳の電話番号を入手し、盗聴していた疑惑で世界から信用を失くす事態となっている。
オバマ政権と野党が「保険制度改革(オバマケア)」の延期をめぐって対立し、今年の中間選挙(オバマ政権2期目の3年目・1期4年間)にも大きな影響があります。2月にはデフォルト問題があります。(回避する事になるのに世界を巻き込む)。
昨年の11月に新駐日米国大使にキャロライン・ケネディ氏が就任いたしました。アメリカと日本に「新しい風」を吹き込んで頂きたいです。
ヨーロッパの多くの国々では既に不況に突入しています。アジア諸国の債務はこれまでにないほど拡大しています。過去10年間でアメリカの経済力は徐々に弱くなっています。アメリカの世界をリードする力が衰えて来ました。
中国では深刻化する大気汚染問題・尖閣問題。中国共産党の幹部・官僚の汚職問題・格差社会・民主化と市場経済(鈍化する経済とバブルの崩壊で投資の為に建てた家が売れずにゴーストタウン化している)・ウイグル問題・テロ等々、あげれば切がない位問題が山積しています。
中国の暴動やデモは昨年でも推定20万件は起きています。地方政府と中央政府が上手く行っていない現状では中国を統一するのは無理である。国内の不満を押さえる為に、外部(日本)に向けてエキサイトする尖閣問題。
安倍首相は「対話はいつでも扉は空いている」と中国や韓国に対して言っているが本当に解決したいのであれば、事務的政治ではなく自分から扉を開けるような行動を取るべきである。また首相の靖国参拝や日本の特定秘密保護法案・防衛計画の大綱等で増す増す中国との溝は拡がります。
韓国については朴 槿惠(パク・クネ)大統領の反日政策が続きます。
日本に追いつき追い越せが合言葉で成長を続けた韓国ですが、順調だった経済に陰りが出て来ています。不動産バブルの崩壊が始まりウオン高による経済の失速。サムスン・現代自動車の苦戦が大きい。
経済不況。韓国の民主化・景気浮揚・格差社会と国民の眼は厳しい状況です。その国内の反発を押さえる為に、過去の慰安婦問題・歴史認識・竹島問題・原発汚染水による輸入制限問題等で反日感情を強めている。そして起き上がる(頑張る)韓国にするために反日政策をとるのです。また北朝鮮に対しては最大の警戒が求められる年です。2011年から日韓の首脳会談が行われていない異常な状況です。
北朝鮮では金正恩体制の動向がなかなか読めない状況です。年末にはNO2の張成沢(チャンソンテク)国防委員会副委員長の「反党、反革命行為」ですべての職務から解任し処刑されると言う事態が起こりました。核問題は解決しません。脅威に感じるアメリカの対応も策がない状況です。
拉致問題が発生して今年が36年目です、今年の解決がなければ難しいです。そう言う意味からも拉致問題は解決の為の最終年となります。
⑤社会問題については
年金の値下げ、物価の上昇・消費税8%と高齢者の医療負担増で貧困の格差は広がる一方です。また身内で起こる殺傷事件や児童虐待や体罰は人間のモラルなき社会です。
特定秘密保護法案決定・集団的自衛権・憲法改正・沖縄問題・TPPの5項目・原発稼働問題等、抱える難題が山積する中でデモが起こる。自由と人権・人間の尊厳について考える時です。
2月7日から23日までの17日間、ロシアのソチで開催予定の 第22回冬季オリンピックがある。
6月12日から7月13日まで第20回FIFAワールドカップがブラジルでの開催がある。選手には頑張って頂きたいです。
また午年は火災が多い年ですので注意して下さい、
「吉凶叫える縄のごとし」であり、過去の要因が警報を鳴らしております。同じ過ちを起こさない為にも、歴史も見つめ希望と夢を持って前向きに進みたいと思います。
みちのしらべ「陰陽祐気学」本サイトはこちら
みちのしらべ 毎日の運勢はこちら
みちのしらべ 今月の運勢はこちら