大災害の予言であった2025年7月5日も無事に過ぎて少し安心です。しかし今後も気を付けて行かなければなりせん。
「地球が危ない」とこんな言葉をもう何回聞いたかわかりません。世界では今日も台風だ・地震だ・噴火だ・豪雪だ・干ばつだと自然災害が世界のどこかで起こり沢山の被害と死者がでています。
世界は経済とものの豊かさを求め、CO2を排出し、森を切り開き、山を崩し造成しました。その結果がここ100年で今まで経験をしたことない自然災害が起こっています。
今こそ世界がひとつになり、地球温暖化や災害に強い国を作る事に全力を注ぐべきである。
特に今年は世界中で山火事が起こっています。温暖化による乾燥火災もあります。またライフラインやビル・橋・道路の老朽化で、あちこちで事故が起こっています。災害が起こった時、低所得者や高齢者のために、生きる為に何が出来ますか。どうすれば地球を守る事ができるのでしょうか。
そこで考えられる案が各国の戦争による莫大な軍事費用です。世界がひとつになり全世界の各国の軍事費を地球温暖化や自然災害の防御につかうことが出来れば、どれだけ住みよい地球が誕生するかです。トランプ案はGDPの5%を各国が防衛費に充てる事を推奨している。世界ではどれだけの莫大な費用か。
誰もが願い思う事ですが残念ながらこんな提案や話は夢の中の寝言のようです。それだけ人間という動物はけんかが好きで(争い)情けない最低な動物とも角度を変えると言えるのです。人間の愚かさです。争いと制覇と欲望が人間です。
時代の繁栄がもたらした物のひとつに、NET社会のSNSやAIです。現在の世の中はすべてが、SNSで繋がりSNSの管理とAIなしではすべてが止まると言う現状です。そして銀行・携帯電話会社・空港・鉄道のシステム障害が多く起こっています。停電・操作ミス・導入ミスですべてが止るのです。最近では特に飛行機トラブルや事故が多いです。これが人間の力です。AIやSNSは必ずミスは起こるのです。このミスが人類や地球を滅ぼす事になるのです。