一白水星
|
今月は衰運期月の五ヶ月目に当たり、諸事において、一陽来復を迎える月です。時刻で言うならば午前0時であり、日付は変わっても真夜中であります。行動を起こすにはまだまだであります。着実に夜明けに向かっています、それだけに今は努力あるのみで、一歩一歩が大切な時期です。 |
金銭運 |
思うほど上がらず、苦労する。焦らずに着実に根気強く。 |
対人運 |
新旧の交流交際の過度月です。 |
健康運 |
今一息の減退状態で、意気意欲も半減の状況。 |
|
|
二黒土星
|
今月は盛運期月の一ヶ月目に当たり、諸事において上昇機運の生じる月です。過去数年に亘り、衰運状態が続きましたが今月より本格的な盛運期に入ります。新しい意気・意欲も生じ努力の成果も堅実に動いてくる状態に入ります。今月はそうした状況から整理整頓や対人の剪定等、新しい芽を発育させる月です。 |
金銭運 |
努力邁進の月で、手堅く行動し成果に至る。 |
対人運 |
旧知旧友との再会もあり、着実に交友も生ず。 |
健康運 |
上昇期に伴ない気力体力の回復あり意欲増す。 |
|
|
三碧木星
 |
今月は盛運期月の二ヶ月目に当たり、諸事において発展や活発な状況の月です。営業や取引も拡大拡張の時です。しっかりした立案・計画を基にして功を成す月です。ただ勇み足や進み過ぎの生じる機運があり、一人先走りにならないように注意。成果や評判も上昇しますが逆に悪評も受け易いので用心の事。 |
金銭運 |
営業も拡大して来ますが、実利は今一息です。 |
対人運 |
人の往来も多く活発さ増す。 |
健康運 |
意気の上がる月で、充実感も生じる活動多し。 |
|
|
四緑木星
 |
今月は盛運期月の三ヶ月目に当たり、諸事において順調さの生じる月です。物事を着手したり、始動したりする好機です。しかし人によってはゼロからの出発となる人もありますが、これは衰運期時代の反動であり、改善や良果への第一歩となりますので、勇気と信念を持って行動する事です。今月は大いに飛躍を志して功を成すことです。 |
金銭運 |
順調な収益の拡大もあります。 |
対人運 |
遠方からの訪問者あり、交流も活発で外出が多い。 |
健康運 |
やる事なす事、心身ともに一致し充実する。 |
|
|
五黄土星
|
今月は盛運期月の四ヶ月目に当たり、諸事において過去の努力要因の開花と結実を見る月です。吉凶禍福の両極に分かれて顕現する月。特に古い事柄や古い問題の再燃も生じます。今月は結論や解決を求めて行くより、日々焦ることなく着実に行動する事。 |
金銭運 |
不渡りや予定外の出費あります。収支は増す状態。 |
対人運 |
旧知旧友との再会あり、深く係わらずに対応しょう。 |
健康運 |
集中力に欠けイライラ多し、持病再発に注意。 |
|
|
六白金星
|
今月は衰運期月の一ヶ月目に当たり、諸事において、自信過剰になり易い月です。運気は旺盛の流れにあり、衰運状態に今月より入りましたが、物事の動きは快調さがあり、活動も大いに交流の生じる月です。余力余裕の或る時ですが、先行きに備え自覚を持って行動の事。 |
金銭運 |
散財や衝動行動から出費増大する。計画第一に。 |
対人運 |
交流交際も拡大傾向にあり、充実した動向月。 |
健康運 |
多忙な状況から過労要因生じる。何事も程々に。 |
|
|
七赤金星
|
今月は衰運期月の二ヶ月目に当たり、諸事において、楽観機運の生じる月です。本格的衰運期に入り、減退感が増して活力も低下しているのに自覚がなく、まだまだと無理をしがちです。前向きに努力している状況では感じないが、守勢に回った時には、はっきり運気の衰えを感じます。気を引き締め計画第一に行動の事。 |
金銭運 |
融通の付く金銭の出入りはあるが、溜まらない。 |
対人運 |
交流交際も多く、楽しい機会も生じる月。 |
健康運 |
減退機運も少しづつ生じてくる。歯痛に注意。 |
|
|
八白土星
|
今月は衰運期月の三ヶ月目に当たり、諸事において変化改革の機運が生じます。現状に対して何か別の事柄を考えたりして、改善や改革を行いがちで、結果はすべて不利となります。新規拡大や行動はやら無いこと。勤め人の人は転属や配置転換があり、周囲の状況が変わります。 |
金銭運 |
暇な状況の中で、金銭の溜まる状況あります。 |
対人運 |
身近な人の出入り多く、依頼事も多い。 |
健康運 |
意欲が増すが周囲と調和を欠き苦労する。便秘に注意。 |
|
|
九紫火星
 |
今月は衰運期月の四ヶ月目に当たり、諸事において離散集合の機運が生じます。良否・善悪・吉凶・禍福のはっきり顕現する月であり、普段の努力や心掛けの評価の出る月です。名誉・名声の生じる人もあれば、悪評の生じる人もあり、両極端に分かれる月です。身を慎み謙虚に状況を受け入れ素直さの求められる月です。 |
金銭運 |
出費が多く実利少ない。当てがはずれる。 |
対人運 |
離反離別もあり淋しさが生じます。 |
健康運 |
気分爽快も生じて意気も充実するが沈着行動で。 |