今月の運勢 2012年8月(戊申八白土星の月)8月7日から9月6日まで
※「今日の運勢」 なら こちら(無料での毎日メール配信サービスもあります)
一白水星 ![]() |
今月は衰運月の二ヶ月目です。諸事に変化の生じる月です。順調であった事が行き詰まったり、逆に当てにしていなかった事が順調な動きになったりします。予定通りに行かない月です。金銭の収支もそのような動向で気をもませますが、大きな障害にはならない月です。 |
今月のラッキー日 |
7日・14日・16日・23日・25日・9月1日・3日 |
二黒土星 ![]() |
今月は衰運月の三ヶ月目です。諸事に謙虚さの求められる月です。今まで無理な行動や不用意な対応をして来た事柄等が表面化し苦労する要因であり、極力寛容な心で争いにならないように回避する事です。来年の盛運年に向けて今は地道に一歩一歩着実に歩みましょう。 ※今月、衰運期のあなたへ、運気UPの方法はこちら |
今月のラッキー日 |
12日・13日・15日・21日・22日・30日・31日・9月2日 |
三碧木星 ![]() |
今月は衰運月の四ヶ月目です。諸事に新しい交流が生じて来る月です。また新旧の交代の機運もあり、去るものは追わずの方針であり、新しい機運を大切に育てたい月です。本格的な盛運期は10月以降ですがじっくりと腰を据えて行く月です。 ※今月、衰運期のあなたへ、運気UPの方法はこちら |
今月のラッキー日 |
11日・14日・20日・29日・9月1日 |
四緑木星 ![]() |
今月は衰運月の五ヶ月目です。諸事に閑散な月です。運気は盛運年に入り順調な機運であっても多少の浮き沈みはあるのが当然です。営業や取引では結果は生じませんが、対人関係で新局面もあり充実感の増す月です。来月以降の多忙さに備え準備をしておきましょう。 ※今月、衰運期のあなたへ、運気UPの方法はこちら |
今月のラッキー日 |
10日・11日・13日・19日・20日・22日・31日・9月6日 |
五黄土星 ![]() |
今月は盛運月の一ヶ月目です。諸事に上昇機運の生じる発展月です。一気に活発さも加わり順調な動きとなります。しかし焦りは禁物です。取引も活発な状況ですが、一部不成立の機運もあります。展開は有利な状況で推移します。 |
今月のラッキー日 |
9日・10日・18日・19日・21日・27日・28日・30日・9月5日・6日 |
六白金星 ![]() |
今月は盛運月の二ヶ月目です。諸事に順調発展機運の月です。盛運期も残り少ない状況であり、今月より三ヵ月間は大いに発奮しこの間に先行きに対する布石や衰運期への備えはしておく事です。今後は手堅く備え中心となりますので、今の好機に尽力し、長期展望を見よ。 |
今月のラッキー日 |
8日・9日・17日・20日・26日・27日・29日・9月4日・5日 |
七赤金星 ![]() |
今月は盛運月の三ヶ月目です。諸事に労して功なき月です。現状維持に徹して努力するべき月です。忙しい状況が生じても成果には至りません。再燃事や業務の交渉等は不利益を受け易く、物事の推移には常に時節と言うものがります。待つ事も開運です。疲れに注意です。 |
今月のラッキー日 |
7日・8日・25日・26日・9月3日・4日 |
八白土星 ![]() |
今月は盛運月の四ヶ月目です。諸事に多忙な月です。取引や営業や対人関係や人事面や組織で変化があります。対応に奔走し忙しい月です。一生懸命にやっても余り報われませんが気落ちする事無く無難にこなす事です。多忙さで己を見失うのではなくマイペースを心がける事も時には必要です。 |
今月のラッキー日 |
7日・9日・15日・16日・18日・24日・25日・27日・9月2日・3日 |
九紫火星 ![]() |
今月は衰運月の一ヶ月目です。諸事に警戒感の求められる月です。特に金銭の貸借・飲食に関する事で不利が生じ易いです。自分が警戒していても他動的に損なわれ易い月ですので用心して下さい。物事の打開から新しい方面や拡大方面へ進もうとしますが、今の時期は現状を守る事が一番です。 ※今月、衰運期のあなたへ、運気UPの方法はこちら |
今月のラッキー日 |
8日・14日・15日・17日・23日・24日・26日・9月1日・2日 |
過去の運勢 | |||||||||
2007/12 | 2008/01 | 2008/02 | 2008/03 | 2008/04 | 2008/05 | 2008/06 | 2008/07 | 2008/08 | 2008/09 |
2008/10 | 2008/11 | 2008/12 | 2009/01 | 2009/02 | 2009/03 | 2009/04 | 2009/05 | 2009/06 | 2009/07 |
2009/08 | 2009/09 | 2009/10 | 2009/11 | 2009/12 | 2010/01 | 2010/02 | 2010/03 | 2010/04 | 2010/05 |
2010/06 | 2010/07 | 2010/08 | 2010/09 | 2010/10 | 2010/11 | 2010/12 | 2011/01 | 2011/02 | 2011/03 |
2011/04 | 2011/05 | 2011/06 | 2011/07 | 2011/08 | 2011/09 | 2011/10 | 2011/11 | 2011/12 | 2012/01 |
2012/02 | 2012/03 | 2012/04 | 2012/05 | 2012/06 | 2012/07 | 2012/08 | 2012/09 | 2012/10 | 2012/11 |
2012/12 | 2013/01 | 2013/02 | 2013/03 | 2013/04 | 2013/05 | 2013/06 | 2013/07 | 2013/08 | 2013/09 |
2013/10 | 2013/11 | 2013/12 | 2014/01 | 2014/02 | 2014/03 | 2014/04 | 2014/05 | 2014/06 | 2014/07 |
2014/08 | 2014/09 | 2014/10 | 2014/11 | 2014/12 | 2015/01 | 2015/02 | 2015/03 | 2015/04 | 2015/05 |
2015/06 | 2015/07 | 2015/08 | 2015/09 | 2015/10 | 2015/11 | 2015/12 | 2016/01 | 2016/02 | 2016/03 |
2016/04 | 2016/05 | 2016/06 | 2016/07 | 2016/08 | 2016/09 | 2016/10 | 2016/11 | 2016/12 | 2017/01 |
2017/02 | 2017/03 | 2017/04 | 2017/05 | 2017/06 | 2017/07 | 2017/08 | 2017/09 | 2017/10 | 2017/11 |
2017/12 | 2018/01 | 2018/02 | 2018/03 | 2018/04 | 2018/05 | 2018/06 | 2018/07 | 2018/08 | 2018/09 |
2018/10 | 2018/11 | 2018/12 | 2019/01 | 2019/02 | 2019/03 | 2019/04 | 2019/05 | 2019/06 | 2019/07 |
2019/08 | 2019/09 | 2019/10 | 2019/11 | 2019/12 | 2020/01 | 2020/02 | 2020/03 | 2020/04 | 2020/05 |
2020/06 | 2020/07 | 2020/08 | 2020/09 | 2020/10 | 2020/11 | 2020/12 | 2021/01 | 2021/02 | 2021/03 |
2021/04 | 2021/05 | 2021/06 | 2021/07 | 2021/08 | 2021/09 | 2021/10 | 2021/11 | 2021/12 | 2022/01 |
2022/02 | 2022/03 | 2022/04 | 2022/05 | 2022/06 | 2022/07 | 2022/08 | 2022/09 | 2022/10 | 2022/11 |
2022/12 | 2023/01 | 2023/02 | 2023/03 | 2023/04 | 2023/05 | 2023/06 | 2023/07 | 2023/08 | 2023/09 |
2023/10 | 2023/11 | 2023/12 | 2024/01 | 2024/02 | 2024/03 | 2024/04 | 2024/05 | 2024/06 | 2024/07 |
2024/08 | 2024/09 | 2024/10 | 2024/11 | 2024/12 | 2025/01 | 2025/02 | 2025/03 |
※このページを見た方は、下記のページを見ています。