今月の運勢 2009年 2月(丙寅五黄土星の月) 2月4日から3月4日まで
※「今日の運勢」 なら こちら(無料での毎日メール配信サービスもあります)
一白水星 ![]() |
今月は衰運月の五ヶ月目です。すなわち厄月にあたります。その為に、今月は来月からの盛運期に向かう準備期間です。古い事柄や再燃等もあり身内・親戚・健康等思いがけないトラブルも生じて苦慮しますが、先送りとするか回避する事です。このような事は短期要因ですので、気を引き締めて油断なく過ごす事です。 ※今月、衰運期のあなたへ、運気UPの方法はこちら |
今月のラッキー日 |
7日・14日・16日・23日・25日・3月4日 |
二黒土星 ![]() |
今月は盛運月の一ヶ月目です。好転していく月に入りました。しかし無理な行動は慎む事です。態勢の立て直しをして焦らずに行動していけば結果の生じる月となります。焦って結果を急ぐと成果に至らずになりますので気を付けて行動しましょう。 |
今月のラッキー日 |
6日・8日・15日・17日・18日・24日・26日・27日 |
三碧木星 ![]() |
今月は盛運月の二ヶ月目です。活発さの生じる順調月です。大きな流れの中で改革機運も生じて来ます。約束事や頼まれ事も出て来ますが回避する事です。楽しみや喜び事もあり出費もかさみます。吉凶・善悪の分岐月となります。現状の維持が大切となります。 |
今月のラッキー日 |
7日・10日・19日・25日・28日 |
四緑木星 ![]() |
今月は盛運月の三ヶ月目です。順調機運の余力・余裕を心していく月です。勤め人の方は転属・転勤の動きがあります。不動産に関する事や相続に対する依頼も生じます。家族との交流を大切にすれば尚、順調に行きます。 |
今月のラッキー日 |
8日・19日・20日・26日・28日・3月1日 |
五黄土星 ![]() |
今月は盛運月の四ヶ月目です。いままでの努力の結果が良否・善悪ではっきりと出る両極端な月です。今年は厄年にもあたっていますので、決して無理な行動はしない事です。毎日の生活にもメリハリを付けて規則正しく過ごす事が大切です。 |
今月のラッキー日 |
9日・12日・18日・20日・27日・3月1日・2日 |
六白金星 ![]() |
今月は衰運月の一ヶ月目です。今月は自重の求められる月となります。比較的順調に来た流れが守勢へと転じる月でもあり、今年の後半より真の盛運となりますので、内面の充実と基礎固めをこの半年間の間にしておくことです。忍耐強く頑張る事が後日の大輪を咲かす事になります。 |
今月のラッキー日 |
10日・12日・13日・19日・21日・22日・3月2日・3日 |
七赤金星 ![]() |
今月は衰運月の二ヶ月目です。今月は堅実な努力が求められる月です。すべての動きは余りパッとしませんが、対人関係において助力があり充実感の生じる月です。今年より本格的な積極行動の年となりますので、思い切りやる年です。 ※今月、衰運期のあなたへ、運気UPの方法はこちら |
今月のラッキー日 |
4日・5日・13日・14日・23日・3月3日・4日 |
八白土星 ![]() |
今月は衰運月の三ヶ月目です。今月は改善・変化の生じる月です。しかし今一息集中力に欠ける要因から成果にならない状態があります。甘い言葉や軽率な行動は避ける事です。年間の運気は最高ですが自重と慎重さの求められる月となります。 |
今月のラッキー日 |
5日・6日・12日・14日・15日・21日・24日・3月2日・4日 |
九紫火星 ![]() |
今月は衰運月の四ヶ月目です。今月は思わぬ支障や心配事で意気消沈の月となります。こうした月は気分転換をする事です。今まで順調に推移してきた事も大きな転換分岐月となります。その為の切り替えが必要です。誠意努力しても空転する月だけに吉方位活用をしましょう。 ※今月、衰運期のあなたへ、運気UPの方法はこちら |
今月のラッキー日 |
6日・7日・13日・15日・16日・22日・24日・25日・3月3日 |
過去の運勢 | |||||||||
2007/12 | 2008/01 | 2008/02 | 2008/03 | 2008/04 | 2008/05 | 2008/06 | 2008/07 | 2008/08 | 2008/09 |
2008/10 | 2008/11 | 2008/12 | 2009/01 | 2009/02 | 2009/03 | 2009/04 | 2009/05 | 2009/06 | 2009/07 |
2009/08 | 2009/09 | 2009/10 | 2009/11 | 2009/12 | 2010/01 | 2010/02 | 2010/03 | 2010/04 | 2010/05 |
2010/06 | 2010/07 | 2010/08 | 2010/09 | 2010/10 | 2010/11 | 2010/12 | 2011/01 | 2011/02 | 2011/03 |
2011/04 | 2011/05 | 2011/06 | 2011/07 | 2011/08 | 2011/09 | 2011/10 | 2011/11 | 2011/12 | 2012/01 |
2012/02 | 2012/03 | 2012/04 | 2012/05 | 2012/06 | 2012/07 | 2012/08 | 2012/09 | 2012/10 | 2012/11 |
2012/12 | 2013/01 | 2013/02 | 2013/03 | 2013/04 | 2013/05 | 2013/06 | 2013/07 | 2013/08 | 2013/09 |
2013/10 | 2013/11 | 2013/12 | 2014/01 | 2014/02 | 2014/03 | 2014/04 | 2014/05 | 2014/06 | 2014/07 |
2014/08 | 2014/09 | 2014/10 | 2014/11 | 2014/12 | 2015/01 | 2015/02 | 2015/03 | 2015/04 | 2015/05 |
2015/06 | 2015/07 | 2015/08 | 2015/09 | 2015/10 | 2015/11 | 2015/12 | 2016/01 | 2016/02 | 2016/03 |
2016/04 | 2016/05 | 2016/06 | 2016/07 | 2016/08 | 2016/09 | 2016/10 | 2016/11 | 2016/12 | 2017/01 |
2017/02 | 2017/03 | 2017/04 | 2017/05 | 2017/06 | 2017/07 | 2017/08 | 2017/09 | 2017/10 | 2017/11 |
2017/12 | 2018/01 | 2018/02 | 2018/03 | 2018/04 | 2018/05 | 2018/06 | 2018/07 | 2018/08 | 2018/09 |
2018/10 | 2018/11 | 2018/12 | 2019/01 | 2019/02 | 2019/03 | 2019/04 | 2019/05 | 2019/06 | 2019/07 |
2019/08 | 2019/09 | 2019/10 | 2019/11 | 2019/12 | 2020/01 | 2020/02 | 2020/03 | 2020/04 | 2020/05 |
2020/06 | 2020/07 | 2020/08 | 2020/09 | 2020/10 | 2020/11 | 2020/12 | 2021/01 | 2021/02 | 2021/03 |
2021/04 | 2021/05 | 2021/06 | 2021/07 | 2021/08 | 2021/09 | 2021/10 | 2021/11 | 2021/12 | 2022/01 |
2022/02 | 2022/03 | 2022/04 | 2022/05 | 2022/06 | 2022/07 | 2022/08 | 2022/09 | 2022/10 | 2022/11 |
2022/12 | 2023/01 | 2023/02 | 2023/03 | 2023/04 | 2023/05 | 2023/06 | 2023/07 | 2023/08 | 2023/09 |
2023/10 | 2023/11 | 2023/12 | 2024/01 | 2024/02 | 2024/03 | 2024/04 | 2024/05 | 2024/06 | 2024/07 |
2024/08 | 2024/09 | 2024/10 | 2024/11 | 2024/12 | 2025/01 | 2025/02 | 2025/03 |
※このページを見た方は、下記のページを見ています。