今月の運勢 2010年 11月(丁亥二黒土星の月) 11月7日から12月6日まで
※「今日の運勢」 なら こちら(無料での毎日メール配信サービスもあります)
一白水星 ![]() |
今月は盛運月の三ヶ月目です。今一息と言った状況の中でも心を引き締めて正直に邁進すれば順調機運の生じる月です。しかし軽率な行動や言動は不利を招きますので注意して下さい。喜び事や出費も多い月です。 |
今月のラッキー日 |
7日・14日・16日・23日・25日・12月4日 |
二黒土星 ![]() |
今月は盛運月の四ヶ月目です。過去の努力や尽力奔走した事が成果となる月で一喜一憂の状況が現出します。吉凶・善悪・良否等が両極端に生じます。順調機運も変化し停滞する人や不調の人が逆に好転し順調に転じることもある。現状維持を厳守する事。 |
今月のラッキー日 |
12日・13日・21日・22日・24日・30日・12月1日・3日 |
三碧木星 ![]() |
今月は衰運月の一ヶ月目です。周囲も明るい活発さの中で上昇機運も生じて結実もあります。しかし心の緩みや慢心も起き易く油断も生じます。対人関係の分岐要因もあり離別等もありますので過度状態の月となります。 ※今月、衰運期のあなたへ、運気UPの方法はこちら |
今月のラッキー日 |
11日・20日・23日・29日・12月2日 |
四緑木星 ![]() |
今月は衰運月の二ヶ月目です。全般に順調機運の月で、意気意欲共に充実し成果も上がる月です。しかし拡大の時期ではないので足元を固める事に専念して下さい。ここはじっくりと長期展望を視野に入れて努力して下さい。 ※今月、衰運期のあなたへ、運気UPの方法はこちら |
今月のラッキー日 |
10日・11日・13日・22日・28日・29日・12月1日 |
五黄土星 ![]() |
今月は衰運月の三ヶ月目です。周囲との調和も欠き心身共にストレスが溜まり易いので一日一日を大切に過ごす事です。身内や知人等に難問を持ち込まれたりします。また自身も人には言えない事で悩みが生じます。でも悲観せずに前向きに頑張りましょう。 ※今月、衰運期のあなたへ、運気UPの方法はこちら |
今月のラッキー日 |
9日・10日・12日・18日・19日・21日・27日・28日・30日・12月6日 |
六白金星 ![]() |
今月は衰運月の四ヶ月目です。周囲の状況は華やいだ動きが多く、落ち着いて諸事に専念出来ずに中途半端に成り易い月です。それだけに気を引き締めて集中力を心がけ努力する事です。過労気味であり翌日に疲労を持ち込まないように注意して下さい。 |
今月のラッキー日 |
8日・11日・17日・18日・20日・26日・27日・29日・12月5日・6日 |
七赤金星 ![]() |
今月は衰運月の五ヶ月目です。堅実なる対応を心がけて行く事で順調機運となり成果も生じます。しかし高望や自己過信は不利が生じます。外出する機会も多く落ち着かない状態ですが対人関係は一段と深まります。冷えや風邪に注意。 ※今月、衰運期のあなたへ、運気UPの方法はこちら |
今月のラッキー日 |
16日・17日・25日・26日・12月4日・5日 |
八白土星 ![]() |
今月は盛運月の一ヶ月目です。今月より上昇機運に入りますが、上昇要因には吉凶の両面があります。過去の未処理や未解決の事柄の再燃もあり苦慮する事になります。運動不足と生活の乱れ易い時でもありますので規則正しい生活をして下さい。 |
今月のラッキー日 |
7日・9日・15日・16日・18日・24日・25日・12月3日・4日・6日 |
九紫火星 ![]() |
今月は盛運月の二ヶ月目です。年盤では衰運年に入り物事全般に思うほど改善されずに来ましたが今月は比較的順調です。しかし今後は守勢状態の要因が多く成りますので心して励む事です。回復月になりますので楽しみもあります。 |
今月のラッキー日 |
8日・14日・15日・17日・23日・24日・12月2日・5日 |
過去の運勢 | |||||||||
2007/12 | 2008/01 | 2008/02 | 2008/03 | 2008/04 | 2008/05 | 2008/06 | 2008/07 | 2008/08 | 2008/09 |
2008/10 | 2008/11 | 2008/12 | 2009/01 | 2009/02 | 2009/03 | 2009/04 | 2009/05 | 2009/06 | 2009/07 |
2009/08 | 2009/09 | 2009/10 | 2009/11 | 2009/12 | 2010/01 | 2010/02 | 2010/03 | 2010/04 | 2010/05 |
2010/06 | 2010/07 | 2010/08 | 2010/09 | 2010/10 | 2010/11 | 2010/12 | 2011/01 | 2011/02 | 2011/03 |
2011/04 | 2011/05 | 2011/06 | 2011/07 | 2011/08 | 2011/09 | 2011/10 | 2011/11 | 2011/12 | 2012/01 |
2012/02 | 2012/03 | 2012/04 | 2012/05 | 2012/06 | 2012/07 | 2012/08 | 2012/09 | 2012/10 | 2012/11 |
2012/12 | 2013/01 | 2013/02 | 2013/03 | 2013/04 | 2013/05 | 2013/06 | 2013/07 | 2013/08 | 2013/09 |
2013/10 | 2013/11 | 2013/12 | 2014/01 | 2014/02 | 2014/03 | 2014/04 | 2014/05 | 2014/06 | 2014/07 |
2014/08 | 2014/09 | 2014/10 | 2014/11 | 2014/12 | 2015/01 | 2015/02 | 2015/03 | 2015/04 | 2015/05 |
2015/06 | 2015/07 | 2015/08 | 2015/09 | 2015/10 | 2015/11 | 2015/12 | 2016/01 | 2016/02 | 2016/03 |
2016/04 | 2016/05 | 2016/06 | 2016/07 | 2016/08 | 2016/09 | 2016/10 | 2016/11 | 2016/12 | 2017/01 |
2017/02 | 2017/03 | 2017/04 | 2017/05 | 2017/06 | 2017/07 | 2017/08 | 2017/09 | 2017/10 | 2017/11 |
2017/12 | 2018/01 | 2018/02 | 2018/03 | 2018/04 | 2018/05 | 2018/06 | 2018/07 | 2018/08 | 2018/09 |
2018/10 | 2018/11 | 2018/12 | 2019/01 | 2019/02 | 2019/03 | 2019/04 | 2019/05 | 2019/06 | 2019/07 |
2019/08 | 2019/09 | 2019/10 | 2019/11 | 2019/12 | 2020/01 | 2020/02 | 2020/03 | 2020/04 | 2020/05 |
2020/06 | 2020/07 | 2020/08 | 2020/09 | 2020/10 | 2020/11 | 2020/12 | 2021/01 | 2021/02 | 2021/03 |
2021/04 | 2021/05 | 2021/06 | 2021/07 | 2021/08 | 2021/09 | 2021/10 | 2021/11 | 2021/12 | 2022/01 |
2022/02 | 2022/03 | 2022/04 | 2022/05 | 2022/06 | 2022/07 | 2022/08 | 2022/09 | 2022/10 | 2022/11 |
2022/12 | 2023/01 | 2023/02 | 2023/03 | 2023/04 | 2023/05 | 2023/06 | 2023/07 | 2023/08 | 2023/09 |
2023/10 | 2023/11 | 2023/12 | 2024/01 | 2024/02 | 2024/03 | 2024/04 | 2024/05 | 2024/06 | 2024/07 |
2024/08 | 2024/09 | 2024/10 | 2024/11 | 2024/12 | 2025/01 | 2025/02 | 2025/03 |
※このページを見た方は、下記のページを見ています。