今月の運勢 2009年 3月(丁卯四緑木星の月) 3月5日から4月4日まで
※「今日の運勢」 なら こちら(無料での毎日メール配信サービスもあります)
一白水星 ![]() |
今月は盛運月の一ヶ月目です。久方振りに良い月となります。上昇機運であり意欲も順調に成果へと結び付きます。人の協力や助力も得られ充実した月となります。ここはしっかりとした判断と決断で行動する事です。 |
今月のラッキー日 |
15日・22日・24日・31日・4月2日 |
二黒土星 ![]() |
今月は盛運月の二ヶ月目です。好調さの出る月です。喜び事や祝い事があり出費もかさむ月です。好調機運だからといって有頂天になるのではなく謙虚な行動を心掛けましょう。謙虚さを失くすと大切な人を失う事にもなりますので注意しましょう。 |
今月のラッキー日 |
5日・8日・14日・16日・23日・25日・26日・4月1日・3日・4日 |
三碧木星 ![]() |
今月は盛運月の三ヶ月目です。諸事順調機運の中で不意に不利要因の生じる月です。小さな事柄でも注意深く対応する事であります。体力・気力の一致している順調な時だけに軽率な行動はしない事です。着実にひとつひとつ配慮して行く事で無難となります。 |
今月のラッキー日 |
6日・9日・15日・18日・27日・4月2日 |
四緑木星 ![]() |
今月は盛運月の四ヶ月目です。すべてにおいて充実した月です。しかし何事も慎重に行わないと損失や不成就となりますので心を引きしめて行動する事が求められます。人によっては離反離別の生じる人や願望成就する人に吉凶が分かれます。 |
今月のラッキー日 |
9日・10日・16日・19日・27日・28日・4月3日 |
五黄土星 ![]() |
今月は衰運月の一ヶ月目です。忙しい状況の中で今一息感の生じる月です。充実した仕事や努力が成果となりますが、周囲との協調が上手く果たせずに苦労します。独断的な行動は慎みましょう。新しい局面も生じますが現状維持に徹していく事が良策となります。 ※今月、衰運期のあなたへ、運気UPの方法はこちら |
w |
8日・10日・11日・17日・20日・26日・28日・4月4日 |
六白金星 ![]() |
今月は衰運月の二ヶ月目です。今月は平穏順調な流れの中で、心労があります。仕事や外因面は良好ですが、反面、肉親の事で苦労や悩みが生じて事を破り易い状況となりますので、柔軟なる対応が求められます。また今は名を取るより実を取る月となります。 |
今月のラッキー日 |
9日・11日・12日・18日・20日・21日・27日・29日・30日 |
七赤金星 ![]() |
今月は衰運月の三ヶ月目です。活発な流れの中で慎重さの求められる月です。物事は極力、今月中に済ますことで、長引く事柄は回避する事です。周囲の活発さに振り回されて成果が今一息とならないように注意しましょう。今月は欲張らずに現状維持に徹しましょう。 ※今月、衰運期のあなたへ、運気UPの方法はこちら |
今月のラッキー日 |
12日・13日・21日・22日・31日 |
八白土星 ![]() |
今月は衰運月の四ヶ月目です。普段のやってきた事柄の露見を見る月です。書類・文書・メール等による損失やトラブルの生じ易い月です。軽率な行動や判断は後日の凶顕現となりますので、慎重な対応が求められます。過労と風邪に注意が必要です。 |
今月のラッキー日 |
11日・13日・14日・20日・22日・23日・29日・4月1日 |
九紫火星 ![]() |
今月は衰運月の五ヶ月目です。今月は低調機運の厄月です。思惑通りに行かずにトラブルも多く慎重行動が強く求められる月となります。すべてにおいて深い入りは禁物です。来月以降の上昇機運を待つ覚悟で過ごす事です。人からの悩みを持ち込まれたり、問題の再燃による不利や損失も受け易いので気を付けること。 ※今月、衰運期のあなたへ、運気UPの方法はこちら |
今月のラッキー日 |
5日・6日・14日・15日・21日・23日・24日・30日・4月1日・2日 |
過去の運勢 | |||||||||
2007/12 | 2008/01 | 2008/02 | 2008/03 | 2008/04 | 2008/05 | 2008/06 | 2008/07 | 2008/08 | 2008/09 |
2008/10 | 2008/11 | 2008/12 | 2009/01 | 2009/02 | 2009/03 | 2009/04 | 2009/05 | 2009/06 | 2009/07 |
2009/08 | 2009/09 | 2009/10 | 2009/11 | 2009/12 | 2010/01 | 2010/02 | 2010/03 | 2010/04 | 2010/05 |
2010/06 | 2010/07 | 2010/08 | 2010/09 | 2010/10 | 2010/11 | 2010/12 | 2011/01 | 2011/02 | 2011/03 |
2011/04 | 2011/05 | 2011/06 | 2011/07 | 2011/08 | 2011/09 | 2011/10 | 2011/11 | 2011/12 | 2012/01 |
2012/02 | 2012/03 | 2012/04 | 2012/05 | 2012/06 | 2012/07 | 2012/08 | 2012/09 | 2012/10 | 2012/11 |
2012/12 | 2013/01 | 2013/02 | 2013/03 | 2013/04 | 2013/05 | 2013/06 | 2013/07 | 2013/08 | 2013/09 |
2013/10 | 2013/11 | 2013/12 | 2014/01 | 2014/02 | 2014/03 | 2014/04 | 2014/05 | 2014/06 | 2014/07 |
2014/08 | 2014/09 | 2014/10 | 2014/11 | 2014/12 | 2015/01 | 2015/02 | 2015/03 | 2015/04 | 2015/05 |
2015/06 | 2015/07 | 2015/08 | 2015/09 | 2015/10 | 2015/11 | 2015/12 | 2016/01 | 2016/02 | 2016/03 |
2016/04 | 2016/05 | 2016/06 | 2016/07 | 2016/08 | 2016/09 | 2016/10 | 2016/11 | 2016/12 | 2017/01 |
2017/02 | 2017/03 | 2017/04 | 2017/05 | 2017/06 | 2017/07 | 2017/08 | 2017/09 | 2017/10 | 2017/11 |
2017/12 | 2018/01 | 2018/02 | 2018/03 | 2018/04 | 2018/05 | 2018/06 | 2018/07 | 2018/08 | 2018/09 |
2018/10 | 2018/11 | 2018/12 | 2019/01 | 2019/02 | 2019/03 | 2019/04 | 2019/05 | 2019/06 | 2019/07 |
2019/08 | 2019/09 | 2019/10 | 2019/11 | 2019/12 | 2020/01 | 2020/02 | 2020/03 | 2020/04 | 2020/05 |
2020/06 | 2020/07 | 2020/08 | 2020/09 | 2020/10 | 2020/11 | 2020/12 | 2021/01 | 2021/02 | 2021/03 |
2021/04 | 2021/05 | 2021/06 | 2021/07 | 2021/08 | 2021/09 | 2021/10 | 2021/11 | 2021/12 | 2022/01 |
2022/02 | 2022/03 | 2022/04 | 2022/05 | 2022/06 | 2022/07 | 2022/08 | 2022/09 | 2022/10 | 2022/11 |
2022/12 | 2023/01 | 2023/02 | 2023/03 | 2023/04 | 2023/05 | 2023/06 | 2023/07 | 2023/08 | 2023/09 |
2023/10 | 2023/11 | 2023/12 | 2024/01 | 2024/02 | 2024/03 | 2024/04 | 2024/05 | 2024/06 | 2024/07 |
2024/08 | 2024/09 | 2024/10 | 2024/11 | 2024/12 | 2025/01 | 2025/02 | 2025/03 |
※このページを見た方は、下記のページを見ています。