今月の運勢 2008年 6月度 戊午四緑木星の月(6月5日から7月6日まで)
※「今日の運勢」 なら こちら(無料での毎日メール配信サービスもあります)
一白水星 ![]() |
今月は盛運月の一ヶ月目です。今一息の状態でしたが今月より上昇機運に入ります。しかし何事にも余裕を持って、無理な対応や行動は禁物です。気力体力も充実し楽しみな交流交際もある。 |
今月のラッキー日 |
9日・11日・18日・20日・29日・7月6日 |
二黒土星 ![]() |
今月は盛運月の二ヶ月目です。上昇機運の中で物事の発展があります。しかし多少停滞感や見通しに判断の付かない事で苦労する事もあります。改革機運も生じますが現状の充実と基盤固めに邁進する事が最良の方法です。 |
今月のラッキー日 |
7日・8日・16日・17日・19日・25日・26日・28日・7月4日・5日 |
三碧木星 ![]() |
今月は盛運月の三ヶ月目です。物事全般に順調な動きにありますが慎重な対応が求められる月となります。ちょっとした油断や対人から不利益を受ける要因もあります。順調機運の中で外出や旅行の機会も多い月ですが道中には気を付けること。また過労にも注意が必要です。 |
今月のラッキー日 |
6日・15日・18日・24日・27日・7月3日・6日 |
四緑木星 ![]() |
今月は盛運月の四ヶ月目です。今までの努力と結実の時期です。過去の結果が良否で顕現します。上手く成果の出た人は積極行動を控え現状に邁進する。上手く成果の出なかった人は再出発の月となります。冷えや風邪に注意が必要です。 |
今月のラッキー日 |
8日・17日・23日・24日・26日・7月2日・3日・5日 |
五黄土星 ![]() |
今月は衰運月の一ヶ月目です。社会的な地位や信用も増し、前向きな行動もあり旺盛充実な月です。しかし慢心や手堅さに欠ける要因もあり、散財や不利益も生じますので謙虚な行動が求められます。勤め人の方は昇進や栄転もあります。 ※今月、衰運期のあなたへ、運気UPの方法はこちら |
今月のラッキー日 |
5日・7日・13日・14日・16日・22日・23日・25日・7月1日・2日 |
六白金星 ![]() |
今月は衰運月の二ヶ月目です。活発な動きと騒々しい状況の中で落ち着けない月です。ひとつひとつ手堅く努力し余り結果を求めずに、将来の基礎固めに力を入れることです。新しい機運も生じますがここは自重することが得策です。衝動出費には注意。 |
今月のラッキー日 |
6日・12日・13日・15日・21日・22日・24日・30日・7月1日 |
七赤金星 ![]() |
今月は衰運月の三ヶ月目です。物事の改善と修正の求められる月です。軽率な行動や衝動的な行動は慎むことです。運気全体は上昇に向かっていますが、今月から3ヶ月間は行動に注意し手堅く行く事です。アクシデントがあっても慌てずに最初の計画通りに進めること。 ※今月、衰運期のあなたへ、運気UPの方法はこちら |
今月のラッキー日 |
11日・12日・20日・21日・29日・30日 |
八白土星 ![]() |
今月は衰運月の四ヶ月目です。普段の努力や行動の表面化する月です。内密や隠し事のある人は露見して苦慮します。また古い事柄の再燃や古い対人の再会もあり面白くない状態が生じます。しばらくは現状維持に徹し、新計画や行動は自重することです。 ※今月、衰運期のあなたへ、運気UPの方法はこちら |
今月のラッキー日 |
10日・11日・13日・19日・20日・28日・29日・7月1日 |
九紫火星 ![]() |
今月は衰運月の五ヶ月目です。意欲も気力もやる気もあるのですが、その分無理となり易く不利な要因となります。その為、自分の思惑と違う状況となります。人の為に尽力しても悪評となったり不信を招く事にもなります。今月は辛抱の月です。来月以降の運気上昇まで忍耐強く乗り切ること。 ※今月、衰運期のあなたへ、運気UPの方法はこちら |
今月のラッキー日 |
9日・10日・12日・18日・19日・27日・30日・7月6日 |
過去の運勢 | |||||||||
2007/12 | 2008/01 | 2008/02 | 2008/03 | 2008/04 | 2008/05 | 2008/06 | 2008/07 | 2008/08 | 2008/09 |
2008/10 | 2008/11 | 2008/12 | 2009/01 | 2009/02 | 2009/03 | 2009/04 | 2009/05 | 2009/06 | 2009/07 |
2009/08 | 2009/09 | 2009/10 | 2009/11 | 2009/12 | 2010/01 | 2010/02 | 2010/03 | 2010/04 | 2010/05 |
2010/06 | 2010/07 | 2010/08 | 2010/09 | 2010/10 | 2010/11 | 2010/12 | 2011/01 | 2011/02 | 2011/03 |
2011/04 | 2011/05 | 2011/06 | 2011/07 | 2011/08 | 2011/09 | 2011/10 | 2011/11 | 2011/12 | 2012/01 |
2012/02 | 2012/03 | 2012/04 | 2012/05 | 2012/06 | 2012/07 | 2012/08 | 2012/09 | 2012/10 | 2012/11 |
2012/12 | 2013/01 | 2013/02 | 2013/03 | 2013/04 | 2013/05 | 2013/06 | 2013/07 | 2013/08 | 2013/09 |
2013/10 | 2013/11 | 2013/12 | 2014/01 | 2014/02 | 2014/03 | 2014/04 | 2014/05 | 2014/06 | 2014/07 |
2014/08 | 2014/09 | 2014/10 | 2014/11 | 2014/12 | 2015/01 | 2015/02 | 2015/03 | 2015/04 | 2015/05 |
2015/06 | 2015/07 | 2015/08 | 2015/09 | 2015/10 | 2015/11 | 2015/12 | 2016/01 | 2016/02 | 2016/03 |
2016/04 | 2016/05 | 2016/06 | 2016/07 | 2016/08 | 2016/09 | 2016/10 | 2016/11 | 2016/12 | 2017/01 |
2017/02 | 2017/03 | 2017/04 | 2017/05 | 2017/06 | 2017/07 | 2017/08 | 2017/09 | 2017/10 | 2017/11 |
2017/12 | 2018/01 | 2018/02 | 2018/03 | 2018/04 | 2018/05 | 2018/06 | 2018/07 | 2018/08 | 2018/09 |
2018/10 | 2018/11 | 2018/12 | 2019/01 | 2019/02 | 2019/03 | 2019/04 | 2019/05 | 2019/06 | 2019/07 |
2019/08 | 2019/09 | 2019/10 | 2019/11 | 2019/12 | 2020/01 | 2020/02 | 2020/03 | 2020/04 | 2020/05 |
2020/06 | 2020/07 | 2020/08 | 2020/09 | 2020/10 | 2020/11 | 2020/12 | 2021/01 | 2021/02 | 2021/03 |
2021/04 | 2021/05 | 2021/06 | 2021/07 | 2021/08 | 2021/09 | 2021/10 | 2021/11 | 2021/12 | 2022/01 |
2022/02 | 2022/03 | 2022/04 | 2022/05 | 2022/06 | 2022/07 | 2022/08 | 2022/09 | 2022/10 | 2022/11 |
2022/12 | 2023/01 | 2023/02 | 2023/03 | 2023/04 | 2023/05 | 2023/06 | 2023/07 | 2023/08 | 2023/09 |
2023/10 | 2023/11 | 2023/12 | 2024/01 | 2024/02 | 2024/03 | 2024/04 | 2024/05 | 2024/06 | 2024/07 |
2024/08 | 2024/09 | 2024/10 | 2024/11 | 2024/12 | 2025/01 | 2025/02 | 2025/03 |
※このページを見た方は、下記のページを見ています。