今月の運勢 2009年 6月(庚午一白水星の月) 6月5日から7月6日まで
※「今日の運勢」 なら こちら(無料での毎日メール配信サービスもあります)
一白水星 ![]() |
今月は盛運月の四ヶ月目です。今月は自分本位になり易い状態でもありますので、勇足にならないように注意しましょう。今までの努力が発展へと進む反面、過去の要因の吉凶も生じます。このように諸事において結果の出る月です。過労に注意です。 |
今月のラッキー日 |
11日・13日・20日・7月1日 |
二黒土星 ![]() |
今月は衰運月の一ヶ月目です。新旧交代の要因が生じる月です。地道な努力をして行けば成果も望めます。愛情や恋愛面では用心の月で軽率な行動は慎む事です。またしばらく続いた盛運期から衰運期に移る為、無理な行動は体調を壊す元になります。冷えに注意です。 ※今月、衰運期のあなたへ、運気UPの方法はこちら |
今月のラッキー日 |
5日・6日・12日・14日・15日・21日・24日・30日・7月2日 |
三碧木星 ![]() |
今月は衰運月の二ヶ月目です。諸事において減退気味な月です。勤め人の人は転勤転属があり、実業家の人は変革機運があります。身辺に変化が起こり家庭不和の生じる要因もあります。変化期ですので、節度ある行動と現状維持に徹する事。 ※今月、衰運期のあなたへ、運気UPの方法はこちら |
今月のラッキー日 |
7日・13日・16日・22日・25日・7月1日・4日 |
四緑木星 ![]() |
今月は衰運月の三ヶ月目です。今月は軽率な行動の生じ易い月です。一見順調なように思えますが成果は今一息状態です。調子に乗って足もとが緩み軽率な状態からの運を逃す要因もあります。若い人からの言動にも、迷わされないように注意しましょう。 ※今月、衰運期のあなたへ、運気UPの方法はこちら |
今月のラッキー日 |
7日・8日・14日・16日・17日・23日・25日・26日・7月2日・5日 |
五黄土星 ![]() |
今月は衰運月の四ヶ月目です。慎重な対応の求められる月です。運気は衰運状態ですが、常に前向きに努力している限りはそれなりの成果はあります。保証人になったり、謙虚さを失ったり、我を張ると後々に不利を受けます。また今月は遠方への旅行や外出は極力用心して下さい。 ※今月、衰運期のあなたへ、運気UPの方法はこちら |
6日・8日・15日・17日・18日・24日・26日・27日・7月3日・6日 | |
六白金星 ![]() |
今月は衰運月の五ヶ月目です。今月は自重自制の月で厄月にあたります。動きそのものは活発さも生じて忙しい月ですが、対応や処理には今一息状態です。事を急いだり焦ったりしますと失敗を招き易いので注意が必要です。気分転換を心掛けて来月以降の盛運を待ちましょう。 |
今月のラッキー日 |
7日・9日・10日・18日・19日・25日・27日・28日・7月4日・6日 |
七赤金星 ![]() |
今月は盛運月の一ヶ月目です。今月より動きは上昇する月に入りました。今までは運気の停滞や減退の多い要因でしたが、今月より光明も生じ信用や名声も向上し好調機運に入ります。積極的な行動・努力は、今までの損失要因を挽回する事が出来ますので頑張る事です。 |
今月のラッキー日 |
11日・19日・20日・28日・29日 |
八白土星 ![]() |
今月は盛運月の二ヶ月目です。諸事において発展顕現のある月です。気力体力が一致して充実する月です。この好調を上手く成果に結び付けたいものです。喜び事や祝い事の機会もあります。思いから行動へと着手する好機でもありますので、積極的に頑張りましょう。 |
今月のラッキー日 |
9日・12日・18日・20日・27日・29日・30日・7月6日 |
九紫火星 ![]() |
今月は盛運月の三ヶ月目です。運気は盛んな最高の時ですが、慢心や油断は禁物です。今月は現状を堅持し、決して安易な行動や軽率な行動は取らない事です。身辺は多忙ですので上手くプライベートな時間も取り常に余裕を持って行動しましょう。 |
今月のラッキー日 |
10日・12日・13日・19日・21日・22日・30日・7月1日 |
過去の運勢 | |||||||||
2007/12 | 2008/01 | 2008/02 | 2008/03 | 2008/04 | 2008/05 | 2008/06 | 2008/07 | 2008/08 | 2008/09 |
2008/10 | 2008/11 | 2008/12 | 2009/01 | 2009/02 | 2009/03 | 2009/04 | 2009/05 | 2009/06 | 2009/07 |
2009/08 | 2009/09 | 2009/10 | 2009/11 | 2009/12 | 2010/01 | 2010/02 | 2010/03 | 2010/04 | 2010/05 |
2010/06 | 2010/07 | 2010/08 | 2010/09 | 2010/10 | 2010/11 | 2010/12 | 2011/01 | 2011/02 | 2011/03 |
2011/04 | 2011/05 | 2011/06 | 2011/07 | 2011/08 | 2011/09 | 2011/10 | 2011/11 | 2011/12 | 2012/01 |
2012/02 | 2012/03 | 2012/04 | 2012/05 | 2012/06 | 2012/07 | 2012/08 | 2012/09 | 2012/10 | 2012/11 |
2012/12 | 2013/01 | 2013/02 | 2013/03 | 2013/04 | 2013/05 | 2013/06 | 2013/07 | 2013/08 | 2013/09 |
2013/10 | 2013/11 | 2013/12 | 2014/01 | 2014/02 | 2014/03 | 2014/04 | 2014/05 | 2014/06 | 2014/07 |
2014/08 | 2014/09 | 2014/10 | 2014/11 | 2014/12 | 2015/01 | 2015/02 | 2015/03 | 2015/04 | 2015/05 |
2015/06 | 2015/07 | 2015/08 | 2015/09 | 2015/10 | 2015/11 | 2015/12 | 2016/01 | 2016/02 | 2016/03 |
2016/04 | 2016/05 | 2016/06 | 2016/07 | 2016/08 | 2016/09 | 2016/10 | 2016/11 | 2016/12 | 2017/01 |
2017/02 | 2017/03 | 2017/04 | 2017/05 | 2017/06 | 2017/07 | 2017/08 | 2017/09 | 2017/10 | 2017/11 |
2017/12 | 2018/01 | 2018/02 | 2018/03 | 2018/04 | 2018/05 | 2018/06 | 2018/07 | 2018/08 | 2018/09 |
2018/10 | 2018/11 | 2018/12 | 2019/01 | 2019/02 | 2019/03 | 2019/04 | 2019/05 | 2019/06 | 2019/07 |
2019/08 | 2019/09 | 2019/10 | 2019/11 | 2019/12 | 2020/01 | 2020/02 | 2020/03 | 2020/04 | 2020/05 |
2020/06 | 2020/07 | 2020/08 | 2020/09 | 2020/10 | 2020/11 | 2020/12 | 2021/01 | 2021/02 | 2021/03 |
2021/04 | 2021/05 | 2021/06 | 2021/07 | 2021/08 | 2021/09 | 2021/10 | 2021/11 | 2021/12 | 2022/01 |
2022/02 | 2022/03 | 2022/04 | 2022/05 | 2022/06 | 2022/07 | 2022/08 | 2022/09 | 2022/10 | 2022/11 |
2022/12 | 2023/01 | 2023/02 | 2023/03 | 2023/04 | 2023/05 | 2023/06 | 2023/07 | 2023/08 | 2023/09 |
2023/10 | 2023/11 | 2023/12 | 2024/01 | 2024/02 | 2024/03 | 2024/04 | 2024/05 | 2024/06 | 2024/07 |
2024/08 | 2024/09 | 2024/10 | 2024/11 | 2024/12 | 2025/01 | 2025/02 | 2025/03 |
※このページを見た方は、下記のページを見ています。