‘本命星’ タグのついている投稿

本命星の出し方

2014年6月1日 日曜日

生年月日から人の本命星や年の星を計算する時、早見表を見たりして人や年の本命星やその年が何星年かを調べます。

ここで紹介するのは簡単な星の出し方です。ここでは本命星や何星年(月星・日星は除く)かの出し方で、十二支は除きます。

昭和の年代の九星と平成の年代の九星が同じであり、昭和元年と平成元年が九星の二黒土星にあたります。それと同様に西暦元年が一白水星にあたります。

通常は九紫火星・八白土星・七赤金星・六白金星・五黄土星・四緑木星・三碧木星・二黒土星・一白水星と変わります。(年盤・月盤はこの流れです)

日盤は180日で変わります。すなわち陰道の流れは九紫火星・八白土星・七赤金星・六白金星・五黄土星・四緑木星・三碧木星・二黒土星・一白水星で陽道は一白水星・二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星と言う流れです。

簡単に表現しますと・・・下記の数字と本命星を見て下さい。
2・・・・九紫火星
3・・・・八白土星
4・・・・七赤金星
5・・・・六白金星
6・・・・五黄土星
7・・・・四緑木星
8・・・・三碧木星
9・・・・二黒土星
1・・・・一白水星

例えば1998年は何星年と見る時、西暦をすべて足して下さい。1+9+9+8=27となります。
この27を再び2+7=9と言うように足します。残った数は9です。上の早見表から9・・・すなわち二黒土星年となります。

人の生年月日からその人の本命星を見る場合も同じです。例えば1975年生まれは1+9+7+5=22となり2+2=4となります。即ちこの人の本命星は七赤金星生まれとなります。1月1日から2月4日までの生まれの方は前年の星になります。

相手との相性を見たり、何年は何星だったかを簡単に知る事が出来ます。

みちのしらべ「陰陽祐気学」本サイトはこちら

みちのしらべ 毎日の運勢はこちら

みちのしらべ 今月の運勢はこちら

運命について

2012年11月21日 水曜日

人生三大命とは宿命(与えられた命質で先天運を言います)・運命(めぐり盛衰の命運で後天運と称します)・立命(自ら律し磨く命魂であり修身と重なります)により定まる。

命質は先天の質(器量)を知り、運(めぐり)で開花し、魂で永続を果たすことにあります。

今回は運命についてです。「運命」すなわちこの分野には推命学・傾斜法・同会法等が含まれます。

運命学の基礎的分野は、先祖そして親・自分へと受け継がれて来た命の継続を次の子孫へ「良き因果律」として受け継がれるようにと言う分野です。その為には「己れを知る」ということから出発します。己を知りそして長所を伸ばし短所を是正していく分野です。案外と自分の事が解っているようで解っていないものなのです。ある意味では人間の人生とは「自分自身を知る為に生きる」のかも知れません。

運命を宿命論的に学ぶのではなく、天から与えられたその人その人の天分を悟り、「力一杯」人生街道を乗り切る為の分野であり命を与えられた通りに流されていくのではなく、自然の法則という羅針盤に則り改革していくのであります。

しかし多くの人たちは命式に近い形で流されていますので、推命学や傾斜法による性格的要素が顕現しております。本来はこういったことを本人が自覚して改革を心掛けることなのですが、こういう現代のように複雑多岐化した社会においては、この分野の要素を逆に人事管理および対人関係への目安として活用することが可能です。

推命学のなかには、気学推命学・四柱推命学・西洋占星術等ありますが、これら推命学は個人単位の判断であり、運命としての縦のつながりはある程度判断できるのですが、横のつながりや背景は掴み切れない面があります。この分野はあくまで「己を知る」という為の分野であります。

一般に気学を知る人たちは性格判断や運命判断を本命星で考える場合が多くまたそう学びましたが、これに於いては実際それらを掴めないのであります。本命星は営業面における運勢の開運面等に用い月命星を主体として性格判断や運命判断を行わないと、実際の判断と理論上において差が起るのであります。そういった点から新しい方法として気学傾斜法が性格判断の上で生れたのであります。

一例としての大別した分類として示します。(月命星判断)

男(月命星)二黒土星・五黄土星・八白土星の人   
行動型であるが多少神経質な面があり独断型の人。

女(月命星) 二黒土星・五黄土星・八白土星の人 
行動型であるが家庭的に恵まれず職業婦人が多い。

男 (月命星) 一白水星・四緑木星・七赤金星の人  
家庭型で仕事を多少犠牲にしても家庭中心の人多い。

女(月命星) 一白水星・四緑木星・七赤金星の人  
家庭型で苦労性であり、人の受けが良い人多い。

男(月命星) 三碧木星・六白金星・九紫火星の人  
頭脳型で気が弱い面があり、多少見栄を張りたがる。

女 (月命星) 三碧木星・六白金星・九紫火星の人  
頭脳型であり要領が良い、手先の器用な人多い。

これは月命星だけで判断したものでありますが、運命的要素は月命星面に強く現れています。またそれに伴う健康面も月命星面によって判断するのであります。本命星は営業および開運および職業それに移転等の時に用いるのが実際に即した方法であると考えます。

運命的に二十歳になったからといって急に本命星に変化する等ということは絶対ありませんし、本命星・月命星は一生涯ついて廻ります。ただその用いる判断のうえで本命星を中心とするか月命星を中心と見るかという違いが出るので充分注意して下さい。

気学の場合ひとつの定義があり、その定義を「実証」の積み重ねで裏付けていくことが多く、その時の判断に則した方法というものを用いることが多いのです。運命の基本は「己の命運を知る」ということにあり、だから命運通りにその人が人生を送ることが可能かどうかは先祖から、脈々と続いている因果律の吉凶状態もあります。

同じ命式を持って生れても皆この因果律は異なります。たとえ双子で生れても兄になるか弟になるかで吉凶が分かれます。同じ本命一白水星で生れても長男であるか次男であるかによっても違います。

それによって他の兄弟・親そして子孫にまで影響の顕現することがあります。ですから一番大切な事は「己の命運を知り」そして自己改革を成すことであります。いくら己の命運を知っても改革する意思がないのであれば苦労努力して知る必要もないし、因果律の中でただ流されて行くのみです。それも一人の人生です。私は最後に「悔い」が残らず「念」も残さず人生を全うすることが最上であると考えています。

その為の手助けとして教えが役立ってもらえたら嬉しいです。人間としての一番不幸は現世に「悔い」や「念」を残すことです。それがやがて子孫に「悪しきめぐり」を顕現してしまうからです。子孫に「良きめぐり」を顕現しその為には現世に「悔い」や「念」を残さぬことです。どんな方法でも人に対しての忠恕心(思いやりの心)を持ち、現世における役目を無事に果たし「旅立つ」ことが人間の最上の道と考えます。その為には「己を知る」ことからまた「確立する」ことから始めるのです。

みちのしらべ「陰陽祐気学」本サイトはこちら

みちのしらべ 毎日の運勢はこちら

みちのしらべ 今月の運勢はこちら